ロー・フォーラム 立法の話題(法学セミナー)|
2019.06.14
アイヌ支援のための新法を制定:アイヌを「先住民族」と明記
◆この記事は「法学セミナー」774号(2019年7月号)に掲載されているものです。◆
制定の背景等
アイヌは、古くから北海道に居住し、アイヌ語や独自の宗教、文化等を発展させてきた。2017年の「北[……]
捜査官! その行為は違法です。(木谷明)|
2019.06.11
(第10回)外部侵入犯行の形跡が顕著であるのに、無理やり内部犯行説を組み立て、被害者と同じ部屋で寝ていた内妻を犯人に仕立てて起訴した―徳島ラジオ商殺し事件(1)
徳島ラジオ商殺し事件(1)
徳島地決昭和55年12月3日判時990号20頁
徳島地決昭和45年7月20日判時607号29頁
本件は、検察権力の恐ろしさと、その検察を盲目的に信頼す[……]
エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)|
2019.06.10
出題(2019年7月号掲載分)/応募締切(7月8日)/解答(2019年10月号掲載)
「弁護士×経営支援」のススメ(中村 真)|
2019.06.10
(第9回)中小企業診断士・第一次試験を見てみよう
1 弁護士診断士への道
前回、弁護士が中小企業診断士(「診断士」)資格を取得する意味について取り上げました。そして今まさに、今年の診断士試験を受けようとして勉強中の弁護士の方もおられるでしょう。
[……]
伊藤真のひまわり先生|
2019.06.07
(第9回)「一人一票の実現」と国民主権
今回は、「『一人一票の実現』と国民主権」をテーマに取り上げます。
「選挙権を持つ人は、平等に1人1票持っている」。実は「1票持っていない」人がいることをみなさんは知っていますか?
住んでいる地[……]
さりと12のひみつ---ミオくんとなんでも科学探究隊小学生版(奥村弘二)|
2019.06.05
(第4回)まさつのひみつ
この連載をすべて見る
奥村弘二(おくむら・ひろじ)
1955年、愛知県名古屋市生まれ。1978年、名古屋大学理学部卒業。名古屋市立高校の物理科教師を[……]