エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)|
2025.01.10
出題(2025年2月号掲載分)/応募締切(2月8日)/解答(2025年5月号掲載)
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
出題1
面積と周長とが等しい長方形を考えます.周長とは全部の辺の長さ[……]
特集から(法学セミナー)|
2025.01.10
〔総論〕公務員についての法を考える—その趣旨・対象・視点・意義(下井康史)/非正規公務員ってなんだ?—働く者としての権利保護なき労働者(上林陽治)(特集:公務員の働き方と法—民間との違いを考える)
◆この記事は「法学セミナー」841号(2025年2月号)に掲載されているものです。◆
特集:公務員の働き方と法---民間との違いを考える
国や地方公共団体で働く人々にとって、解決すべき法的課題[……]
一冊散策|
2025.01.09
『行動経済学で「未知のワクチン」に向き合う』(著:佐々木周作,大竹文雄,齋藤智也)
プロローグ 佐々木周作
漫画家・手塚治虫の作品『陽だまりの樹』には、このような場面が描かれている。2 コマ目の後ろ姿は、大阪大学の原点の一つである「適塾」を設立した、江戸時代後期の蘭学者・緒方洪庵の[……]
伊藤真のひまわり先生|
2025.01.08
(第75回)緊急事態条項と抵抗権
2024年12月3日、韓国で戒厳令が宣布されました(翌日解除)。
今回の戒厳令は、国会による解除要求が速やかに決議されたため、短時間で無効化されましたが、一度政府による国家緊急権(緊急事態条項)[……]
2025.01.07
NOTE 欄投稿募集 (数学セミナー)
応募規定
A4 紙に 1 行30 字程度で,全体で 2000 字以内にまとめてください (できるだけ読みやすいように努めてください).
電話でのお問い合わせはご遠慮ください.
また,応募原稿は返[……]
私の心に残る裁判例|
2025.01.06
(第80回)自由意思と証明責任(川口美貴)
山梨県民信用組合事件最高裁第二小法廷判決
1 就業規則に定められた賃金や退職金に関する労働条件の変更に対する労働者の同意の有無についての判断の方法
2 合併により消滅する信用協同組合の職員が、合併[……]
法律時評(法律時報)|
2024.12.27
民事法律扶助制度の改革(山野目章夫)
◆この記事は「法律時報」97巻1号(2025年1月号)に掲載されているものです。◆
1 1872年の法令
明治政府は、明治5年、芸娼妓解放令を発した。太政官布告第295号である。西暦にする[……]
一冊散策|
2024.12.26
『傷はそこにある — 交差する逆境・横断するケア』(著:大嶋栄子)
[プロローグ]Homeをつくる --- 女性たちが安全でいられる場所
「それいゆ」と名づけた女性たちの新しい居場所を、2002年9月に札幌市白石区で始めた。
当時はまだ法人格もなく、立ち上げ準[……]
一冊散策|
2024.12.25
『伊藤真の刑事訴訟法入門 講義再現版[第6版]』(著:伊藤真)
第6版 はしがき
『伊藤真の刑事訴訟法入門』は、1998年の初版刊行以来、改訂しながら版を重ね、今回更に第6版として刊行することになりました。
前回のリニューアル改訂版(第5版)を刊行[……]
2024.12.23
新刊書籍のご案内(2024年12月)
2024年12月刊行の書籍をご紹介します。
各書籍について詳しくは、タイトルをクリックのうえ、詳細ページでご確認ください。
なお、最新の案内ページはこちらです。
[……]
- #新刊案内