エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)|
2023.12.11
出題(2024年1月号掲載分)/応募締切(1月8日)/解答(2024年4月号掲載)
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
出題1
$\triangle\t{ABC}$ の内部に一点 $\t{[……]
特集/国会を知ろう!|
2023.12.11
国会における議会制民主主義の実情(高良鉄美)
沖縄の憲法体験と国会――無憲法状態の中の憲法像
私は、琉球大学で35年(実質33年、2年間は米国で客員研究員)にわたり、憲法を教えてきました。日本国憲法が誕生したとき、沖縄は米軍の直接占領(本土は間[……]
特集/国会を知ろう!|
2023.12.08
国会議事堂見学記(編集部)
1 国会見学をするための準備
ある日、ろだんと兎先輩とパンダちゃんの3人は、国会議事堂の見学に行く計画を立てています。
ろだん:国会議事堂はどうやって見学できるんでしょう?
兎先輩:小学生の[……]
特集/国会を知ろう!|
2023.12.07
国会の歴史と機能(新井誠)
1 はじめに
国会議事堂は、今見ても大変に堅牢で威厳のある建物です。実際になかに入ってみれば、さらにその重厚な造りに驚くことでしょう。この建物を本拠地とする国会とは、どのような機能を有するのでしょう[……]
伊藤真のひまわり先生|
2023.12.06
(第62回)ガザ地区における戦争
2023年10月7日、ガザ地区において「戦争」が始まりました。連日大変な被害状況が報道されています。
ウクライナとロシアの戦争が「国家対国家」であるのに対し、ガザ地区における戦争は、「政権対政体[……]
ただいま調査中! 家庭裁判所事件案内(高島聡子)|
2023.12.04
(第3回)とるだけ育休の表裏
名探偵じゃない!
家裁調査官が登場する小説やドラマでは、よく調査官が颯爽と飛び出して行く。当事者の自宅や職場に乗り込み、いきなり身分証を見せて「私、家庭裁判所の調査官なんですけど、実は今、こんな事件[……]
私の心に残る裁判例|
2023.12.01
(第67回)判決に秘められた可能性(織田有基子)
カナダスキー事故判決
スキーツアー参加者間のスキー場における接触事故につき、上方から滑走してきて転回しようとした者の過失を認めて損害賠償責任が肯定された事例
千葉地裁平成9年7月24日判決
判例[……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)|
2023.11.30
家族の投獄と子供への影響
Norris, S., Pecenco, M. and Weaver, J. (2021) ``The Effects of Parental and Sibling Incarceration: E[……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)|
2023.11.29
政治的分断は家計の資産形成に影響を与えるのか?
McCartney, W. B., Orellana-Li, J. and Zhang, C.(2023)``Political Polarization Affects Households' Fi[……]