• プロ精神科医あるあるノート
  • 特集_国会を知ろう
  • ロバに竪琴
  • ただいま調査中! 家庭裁判所事件案内(高島聡子)
  • ヒトの性の生物学
  • 歩いて学ぶ都市経済学
  • メール確認
  • 法格言の散歩道
  • おさらい日本の近現代史
  • LGBTQ・性的マイノリティと法――トランスジェンダーの諸問題
  • 算数クリニック
  • 目次からみる「日本評論」と時代
  • 単位って何だろう
  • 会員登録
  • 三淵嘉子
  • 過去連載
伊藤真のひまわり先生| 2022.12.08

(第50回)敵基地攻撃能力論

相手国の領域内にあるミサイル基地などを攻撃する能力を保有しようという、敵基地攻撃能力についての議論が盛んに行われています。 敵基地攻撃能力をもつことは日本国憲法で許されているのでしょうか。また、[……]
法格言の散歩道(吉原達也)| 2022.12.07

(第15回)あるものは有体物であり、あるものは無体物である

Quaedam res corporales sunt, quaedam incorporales. (Gaius, Institutiones, 2, 12;  Iustinianus, [……]
法律時評(法律時報)| 2022.12.06

ウクライナ領域の「併合」と国際秩序(松井芳郎)

◆この記事は「法律時報」94巻13号(2022年12月号)に掲載されているものです。◆ ロシアのプーチン大統領は2022年9月30日に、先に「承認」していた「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人[……]
一冊散策| 2022.12.05

『日本学術会議―歴史と実績を踏まえ、在り方を問う』(著:大西隆)

はじめに 会長に選ばれた理由 「どうしても大西さんに会長になってもらいたい人たちがいるようだね」、東日本大震災の年、2011年10月3日のことである。この日に行われていた日本学術会議総会(以下、日[……]
紛争・災害と子どものこころのケア――世界の精神保健の現場から(田中英三郎)| 2022.12.02

(第3回)中国四川大地震の復興支援プロジェクトとこころのケア

今月は、一枚の写真(写真1)を紹介するところからはじめたいと思います。 この写真は、2013年5月に中国四川省綿陽市北川チャン族自治県で私が撮影したものです。ここにはかつて、小学校があり[……]
私の心に残る裁判例| 2022.12.01

(第55回)判例評釈の役割とは何か(舩津浩司)

ジュピターテレコム株式取得価格決定許可抗告事件 株式会社の株式の相当数を保有する株主が当該株式会社の株式等の公開買付けを行い、その後に当該株式会社の株式を全部取得条項付種類株式とし、当該株式会社が同[……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)| 2022.11.30

「バナナ共和国」は本当に搾取的だったのか?

Méndez-Chacón, E. and Van Patten, D. (2022) ``Multinationals, Monopsony, and Local Development: Evid[……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)| 2022.11.29

観光は経済発展を促進するのか?

Faber, B. and Gaubert, C. (2019) ``Tourism and Economic Development: Evidence from Mexico's Coastlin[……]
特集から(経済セミナー)| 2022.11.28

鼎談:なぜ、いま「計算社会科学」なのか?(経済セミナー2022年12+2023年1月号)

2015 年に第 1 回の国際会議が開催されて以降、日本でも学会が立ち上がり、政府の取り組みでも注目されるなど、国内外で期待が高まっている「計算社会科学」。世論動向の探索やウェブ上での人々の行動・[……]
歩いて学ぶ都市経済学(中島賢太郎・手島健介・山﨑潤一)| 2022.11.25

(第2回)生産活動の集積のメカニズムとは:ビットバレーと町工場の風景から

はじめに 東京湾沿岸にきらめく工場の夜景は、日本三大工業地帯の 1 つである京浜工業地帯を代表する風景の 1 つである。その周縁、特に東京都大田区や神奈川県川崎市には今も多くの中小製造業者、いわゆる[……]
Page 31 of 140<<...1020...2930313233...4050607080...>>