序文(特別企画:こころの病気とスティグマ)(編:福田正人)
特別企画から(こころの科学)| 2023.02.17

(毎月中旬更新予定)
◆本記事は「こころの科学」228号(2023年3月号)の、福田正人編「特別企画:こころの病気とスティグマ」に掲載されている序文です。◆
精神疾患には、昔も今もスティグマが結びついている。明示されたスティグマと暗黙のスティグマ、精神疾患そのものへのスティグマと精神疾患をもつ人へのスティグマ、気持ちや考えとしてのスティグマと行動としてのスティグマ、身近な当事者へのスティグマと社会の仕組みとしてのスティグマ、周囲から向けられるスティグマと当事者や家族のセルフスティグマ、そして保健医療福祉や教育で支援に携わる人々が抱いてしまうスティグマ。スティグマにはさまざまな側面がある。