Processing math: 100%
  • 大麻が麻薬になる日
  • 三淵嘉子
  • 過去連載
EUの今を読み解く(伊藤さゆり)| 2019.03.29

(第6回)ドイツ主導の景気後退リスクとユーロ圏の協調的財政政策の可能性

欧州中央銀行(ECB)が 3 月 7 日に開催した政策理事会で、①政策金利の先行きに関するフォワード・ガイダンスを修正して、19 年内利上げの可能性を排除すると共に、②19 年 9 月から 21 年 [……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)| 2019.03.29

定型化された事実を説明する際の異時点間と世代間の消費の代替の弾力性の分離

Córdoba, Juan Carlos and Marla Ripoll, The Elasticity of Intergenerational Substitution, Parental [……]
渋谷重蔵は冤罪か?―19世紀、アメリカで電気椅子にかけられた日本人(村井敏邦)| 2019.03.28

(第7回)遺体を解剖した医師の証言

コートランダー巡査に続いての検察側証人は、遺体を解剖した医師アルバート・ウィストン(Albert T. Wiston)だ。ウィストン医師は、ニューヨーク郡の副死因監察官(ディピュティ・コロナ―)の一人[……]
一冊散策| 2019.03.28

『民事訴訟法』(著:瀬木比呂志)

はしがき 本書は、民事訴訟法の教科書、概説書である。 民事訴訟法全領域の中でも、民事訴訟法の教科書、概説書の数は際立って多い。その中にあっての本書の多少の特色について書いておきたい(私の専門書[……]
2019.03.27

書評:浅古泰史『ゲーム理論で考える政治学――フォーマルモデル入門』有斐閣,2018年(評者:伊藤秀史)

本書は政治のゲーム理論分析への入門書である.「ゲーム理論という視点」というタイトルの序章に続く本体は3つのパートに分かれ,各パートは4つの章から構成される.各章の内容はパートI (選挙と政治) では低[……]
法律時評(法律時報)| 2019.03.27

辺野古埋立て県民投票の法的効果(亘理格)

◆この記事は「法律時報」91巻4号(2019年4月号)に掲載されているものです。◆ 1 県民投票の結果 ─法的には意味がないか? 辺野古米軍基地建設のための埋立て(以下、「辺野古埋立て」と呼ぶ)[……]
一冊散策| 2019.03.26

『絲的ココロエ:「気の持ちよう」では治せない』(著:絲山秋子)

1 「気の持ちよう」では治せない 決断は先延ばし 大事なことを初めに記しておきたい。 双極性障害でも、うつ病でも、1番問題となるのは「判断に支障をきたすこと」だと思う。患者本人も周囲の人でも[……]
こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2019.03.25

「学校に行きたくない」:保健室(すぎむらなおみ)

◆この記事は「こころの科学」165号(2012年9月)に掲載されたものです。◆ 「また、お腹が痛い~」とハルナ(高1)が保健室に入ってきた。最近、頻繁にやってくる。おならがでたら、トイレに行きた[……]
一冊散策| 2019.03.22

『特定商取引法ハンドブック[第6版]』(著:齋藤雅弘・池本誠司・石戸谷豊)

第6版の序 特定商取引に関する法律の一部を改正する法律(平成28年法律第44号)が第190回通常国会で可決成立し、2017(平成29)年12月1日から施行されました。この改正に伴い、同法の施行令、施[……]
ぶらり民法散歩(伊藤栄寿)| 2019.03.20

(第7回)沖縄・宮古島

沖縄県宮古島市。宮古島は沖縄本島から南に300kmほどのところにある。宮古島市の範囲は、近隣の池間島、伊良部島、下地島、来間島などにも及ぶ。宮古島とこれらの島々とは橋でつながっており、車で行き来するこ[……]
Page 144 of 159<<...1020304050...142143144145146...150...>>