Processing math: 100%

日評雑誌記事セレクション 一覧

特別企画から(こころの科学)| 2021.08.17

序文(特別企画:ドメスティック・バイオレンス)(編:亀岡智美)

◆本記事は「こころの科学」219号(2021年9月号)の、亀岡智美編「特別企画:ドメスティック・バイオレンス」に掲載されている序文です。◆ 2001年に制定された「配偶者からの暴力の防止及び被害[……]
エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)| 2021.08.10

出題(2021年9月号掲載分)/応募締切(9月8日)/解答(2021年12月号掲載)

出題1 (1)凸[……]
判例時評(法律時報)| 2021.07.30

同氏合意による婚姻・戸籍作成の区別の合憲性:東京地裁令和3年4月21日判決(木村草太)

◆この記事は「法律時報」93巻9号(2021年8月号)に掲載されているものです。◆ 東京地裁令和3年4月21日判決 1 はじめに─第二次夫婦別姓訴訟・婚姻確認訴訟 民法750条は「夫婦は、婚姻の[……]
法律時評(法律時報)| 2021.07.29

オリンピックと法の支配(上柳敏郎)

◆この記事は「法律時報」93巻9号(2021年8月号)に掲載されているものです。◆ 1 オリンピックにおける決定者は誰か オリンピックは、大会を一度開催すると決めたら、中止することはできないのだろ[……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)| 2021.07.26

男女格差を大きく感じている人ほど,ジェンダー政策を支持するのか?

Settele, S.(2021) "How Do Beliefs about the Gender Wage Gap Affect the Demand for Public Policy?" Am[……]
特集から(経済セミナー)| 2021.07.22

座談会:論文の書き方はどう教えている?(経済セミナー2021年8・9号)

はじめて論文を書くとき、どんな点に気をつければよいだろうか? どのようにテーマをみつけ、どんな手順で自分のアイデアを論文にまとめていけばよいだろうか? そもそも論文とは何だろうか? 今回は座[……]
特集から(法学セミナー)| 2021.07.16

夫婦同氏制と憲法24条(篠原永明)(特集:家族と法のゆくえ─親子・夫婦・婚姻と法の役割)

◆この記事は「法学セミナー」799号(2021年8月号)に掲載されているものです。◆ 特集:家族と法のゆくえ――親子・夫婦・婚姻と法の役割 男女が結婚し、子どもを産み、育てることが、一般的な家[……]
エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)| 2021.07.09

出題(2021年8月号掲載分)/応募締切(8月8日)/解答(2021年11月号掲載)

出題1 四面体の[……]
法律時評(法律時報)| 2021.06.29

遺産分割と相続登記に関する法改正(窪田充見)

◆この記事は「法律時報」93巻8号(2021年7月号)に掲載されているものです。◆ 所有者不明土地の解消に向けた民事法制の見直しとして、「民法等の一部を改正する法律」及び「相続等により取得した土[……]
特集から(法学セミナー)| 2021.06.25

企画趣旨(長谷川貴陽史)(特集:移動の自由―コロナ禍による制限・正当化・派生的問題)

◆この記事は「法学セミナー」798号(2021年7月号)に掲載されているものです。◆ 本特集は「移動の自由─コロナ禍による制限・正当化・派生的問題」と題し、これまで議論されることが少なかった「移[……]
Page 24 of 48<<...10...2223242526...3040...>>