Web日本評論だけの!!記事 一覧

人文的な数学の話(井ノ口順一)| 2020.10.15

(第1回)ちょっと文学的

古典を読んだり,人文系の本を読んだりするときに,数学は案外と身近なものだと改めて気づくことがあります.また数学の知識があると「読書をさらに楽しめる」ことがあるように思います. たとえば『万葉集』[……]
捜査官! その行為は違法です。(木谷明)| 2020.10.13

(第26回)100日を超える厳しい取調べによって虚偽自白を誘導し、客観的証拠についても作為した上「秘密の暴露」を偽装して死刑判決を確定させた─財田川事件(2)

前回は、この事件の特異な審理経過などについて述べたが、今回は、それを前提として、本件で行われた重大な多くの「違法捜査」を紹介する。 4 どんな違法捜査が行われたのか 以下、問題とさ[……]
コロナ危機とEUの行方| 2020.10.09

(第9回)コロナ禍で問われる EU の拡大戦略(土田陽介)

西バルカン対応で失態を犯した EU コロナ禍で新たに問われているのが、欧州連合 (EU) の引力である。EU は新型コロナウイルスの感染が拡大した当初、EU 域外にマスクの輸出を禁止した。これに反発[……]
こころのくすり、くすりのこころ(渡邉博幸)| 2020.10.08

(第1回)「眠れるようになったので、くすりはもういりません」

はじめに 私は、千葉市にある精神科病院で、さまざまなこころの病気を抱える患者さんの診療に携わる精神科医です。今回、この連載で、精神科的支援を受けている当事者やその家族、当事者にとって大切な関係者、そ[……]
伊藤真のひまわり先生| 2020.10.07

(第24回)信教の自由と政教分離

日本国憲法は信教の自由を保障するとともに、政治が宗教に近づくことを禁止する政教分離原則を定めています。 不安な世の中で政治が宗教を利用することがないよう監視するために、あらためて政教分離について[……]
WEB日本評論
特別寄稿/日本学術会議の会員任命拒否問題をめぐって| 2020.10.06

科学と政治:日本学術会議の会員任命拒否問題をめぐって(広渡清吾)

日本学術会議はどんな組織なのか 日本学術会議(以下、学術会議と略称)という組織のことは、市民に一般には馴染みがない。科学者の組織であるが、大学の教員でも知らない人がいたりする。いま、会員任命拒否問題[……]
現実を「統計的に理解する」ための初歩の初歩(麻生一枝)| 2020.10.06

(第12回)数打ちゃ当たる統計的有意差と QRP — あなたもやっていませんか?

数打ちゃ当たる統計的有意差 統計的有意差のある結果を得るのは,そうむずかしいことではない.とにかく片っ端からいろいろデータをとってみて,いくつも統計検定をすればいい.なぜなら,行おこなう検定の数が増[……]
民事弁護スキルアップ講座(中村真)| 2020.10.05

(第8回)訴状の作法(4):訴状に添付する証拠のありかた② 証拠の順番

「訴状の作法」というテーマも今回で4回目。 今回も、前回に続いて訴状に添付して提出する証拠について取り上げます。 今回を含めこれから数回にわたって、これまでよりも少し細かい(けれども、日々[……]
私の心に残る裁判例| 2020.10.02

(第28回)判例評釈における『教科書的論点』の扱い方について(小島立)

「希望の壁」事件 高層ビルを中心にした複合商業施設に所在する緑地、散策路などで構成された庭園内に「希望の壁」と称する工作物を設置することが、庭園の著作者の同一性保持権を侵害するとした当該工作物の[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文| 2020.09.25

(第25回)コロナ禍で改めて問われた株主総会の物理的会合の意義(野澤大和)

舩津浩司「コロナ禍が示す株主総会の未来像」 法律時報92巻8号(2020年7月号)1頁~3頁より 新型コロナウイルス感染症(以下「COVID-19」という)の感染拡大が終息する見通しは立っておらず[……]
Page 46 of 80<<...10203040...4445464748...607080...>>