• 家庭裁判所ってどんなところ?
  • プロ精神科医あるあるノート
  • 特集_国会を知ろう
  • ロバに竪琴
  • ただいま調査中! 家庭裁判所事件案内(高島聡子)
  • ヒトの性の生物学
  • 歩いて学ぶ都市経済学
  • メール確認
  • 法格言の散歩道
  • おさらい日本の近現代史
  • LGBTQ・性的マイノリティと法――トランスジェンダーの諸問題
  • 算数クリニック
  • 目次からみる「日本評論」と時代
  • 単位って何だろう
  • 会員登録
  • 三淵嘉子
  • 過去連載
特別企画から(こころの科学)| 2023.08.17

序文(特別企画:からだの不調と暮らしのケア)(編:宮岡等)

◆本記事は「こころの科学」231号(2023年9月号)の、宮岡等編「特別企画:からだの不調と暮らしのケア」に掲載されている序文です。◆ 疼痛や倦怠感、その他の身体症状を自覚するものの身体科で異常[……]
一冊散策| 2023.08.16

『CGは数学でできている—映像数学の展望』(著:安生健一)

はじめに コンピュータグラフィックス (Computer Graphics ,以下 CG) は昨今の映画やゲームなどに見られるデジタル映像としてご存知の方も多いと思います.さまざまな情報を可視化する[……]
特集から(法学セミナー)| 2023.08.14

企画趣旨(髙橋祐介)/戦争と租税――租税の役割、性質、限界事例(佐藤英明)(特集:いまこそ知りたい「税法」入門)

◆この記事は「法学セミナー」824号(2023年9月号)に掲載されているものです。◆ 特集:いまこそ知りたい「税法」入門 税にはどのような種類や仕組みがあり、どう使われているか。個人の生活や企[……]
ヨーロッパの直面するエネルギー危機| 2023.08.11

(第9回)EU の電力市場改革は独仏の対立で膠着が続く(田中理)

6 月初旬から 9 月下旬まで英国のロンドンに長期出張で滞在している。一時に比べてやや落ち着いてきたとは言え、欧州を襲ったエネルギー危機は、物価高騰という形で今も国民生活を脅かしている。筆者もこちらで[……]
エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)| 2023.08.10

出題(2023年9月号掲載分)/応募締切(9月8日)/解答(2023年12月号掲載)

$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$ 出題1 一見すると,エッ本当? と思うかもしれませんが,次のような等[……]
一冊散策| 2023.08.09

『紛争類型から学ぶ応用民法Ⅰ・Ⅱ』(著:千葉惠美子・川上良・高原知明)

『紛争類型から学ぶ応用民法Ⅰ――総則・物権』 このシリーズを刊行するにあたって このシリーズは、法曹としてのキャリア形成を志すみなさんに、現実の社会で遭遇しそうな紛争類型を素材に、プロだっ[……]
伊藤真のひまわり先生| 2023.08.08

(第58回)同性婚について

現在の日本の婚姻制度は、男性と女性の婚姻(異性婚)しか認めておらず、同性同士の婚姻(同性婚)は認めていません。このことが憲法違反なのではないかと、現在、全国各地で訴訟が行われています。 今回は同[……]
紛争・災害と子どものこころのケア――世界の精神保健の現場から(田中英三郎)| 2023.08.04

(第11回)難民キャンプとこころのケア

2022年2月、COVID-19のオミクロン株が世界を席巻している中、私は一本の電話相談を受けました。ヨルダンで長くシリア難民支援のプロジェクトを展開されている日本のNGO「国境なき子どもたち(KnK[……]
法格言の散歩道(吉原達也)| 2023.08.03

(第23回)これは法の関知するところにあらず、キケロの関知するところなり

Nihil hoc ad ius, ad Ciceronem. (Cicero, Topica 51) ニヒル・ホック・アド・ユース・アド・キケローネム (アクィリウス・ガッルスの言葉、キケ[……]
私の心に残る裁判例| 2023.08.01

(第63回)無罪にいたる長い道のり――「仮説」を「真実」というために何が必要か(後藤貞人)

大阪母子殺害事件 殺人、現住建造物等放火の公訴事実について間接事実を総合して被告人を有罪とした第一審判決及びその事実認定を是認した原判決に、審理不尽の違法、事実誤認の疑いがあるとされた事例 最高裁[……]
Page 26 of 150<<...1020...2425262728...4050607080...>>