Loading [MathJax]/jax/output/CommonHTML/jax.js

Web日本評論だけの!!記事 一覧

2023.05.24

令和5年1月25日最高裁大法廷判決(衆)(人口比例選挙請求訴訟)の評釈と1人1票等価値論(その2)――主権を議論の出発点として(升永英俊)

下記Ⅷは、2023年3月15日配信「令和5年1月25日最高裁大法廷判決(衆)(人口比例選挙請求訴訟)の評釈と1人1票等価値論――国会議員の一票がすべて等価値であることを議論の出発点として(升永英俊)」[……]
シゲ先生と考える教育の中の多様性(鈴木茂義)| 2023.05.23

(第5回)「ゲイの人がいるなんて衝撃でした」

みなさん、こんにちは。シゲ先生です。この原稿は4月に書いていますが、私の勤務先の小学校には新1年生が入学してきました。その幼い表情が、とにかくかわいい! 身長が180㎝ある私は、1年生から不思議[……]
歩いて学ぶ都市経済学(中島賢太郎・手島健介・山﨑潤一)| 2023.05.22

(第8回)都市の破壊と再生:仙台、名古屋、広島

はじめに 名古屋第一の繁華街である栄には、百貨店やファッションビル、オフィスビルなどが立ち並ぶ大きな通りが 2 つある。久屋大通と若宮大通である。この 2 つの通りには、公園になっている中央分離帯を[……]
WCSJ2023 メデジンレポート(みわよしこ)| 2023.05.18

コロンビアの空の下で、科学と社会を語り合う(1)

2023年3月27日から31日にかけて、南米コロンビア・メデジン市において、第12回科学ジャーナリスト世界会議メデジン大会(WCSJ2023)が開催された。筆者は、理事を務める日本科学技術ジャ[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文| 2023.05.16

(第54回)労働法における自由意思論(合理的意思論)(松井博昭)

池田悠「労働法の強行性と労働者の意思表示」 法律時報95巻2号(2023年)29頁 1 契約に関する基本概念として、契約自由の原則(私的自治の原則)があり、契約締結、契約内容の決定に当たっては個人[……]
地球惑星科学の地平を求めて(半揚稔雄)| 2023.05.15

(第13回)パーカー太陽探査機のミッション

パーカー太陽探査機 (Parker Solar Probe) は太陽コ[……]
ヨーロッパの直面するエネルギー危機| 2023.05.11

(第6回)エネルギー危機回避に向けた欧州復興基金の役割拡大(田中理)

資源高による経済的な打撃が続く欧州諸国 2022 年の欧州を襲った資源価格の高騰は、冬場のガス不足が回避されたこと、欧州連合 (EU) がガス価格の上限設定で合意したことなどを受け、沈静化の動きが広[……]
法格言の散歩道(吉原達也)| 2023.05.08

(第20回)父殺しを行うことは易いが、それを正当化することは至難である

Non tam facile parricidium excusari posse quam fieri. (Spartianus, vita Antonini Caracalli, 8) ノ[……]
伊藤真のひまわり先生| 2023.05.03

(第55回)放送法4条の政治的公平性

放送法の政治的公平性をめぐる解釈について、安倍政権時代の官邸と総務省がやりとりした内部文書が公表されました。 憲法の定める報道の自由は、メディアに対して何を保障しているのでしょうか。放送法4条に[……]
紛争・災害と子どものこころのケア――世界の精神保健の現場から(田中英三郎)| 2023.05.02

(第8回)JICAヨルダン青少年精神保健プロジェクト(1)

プロジェクトの立ち上げ 今月は、JICAヨルダン事務所の「難民を含む子どもに対するコミュニティレベルの精神保健・心理社会的支援の強化プロジェクト(以下、本プロジェクト)」についてお話いたします。 [……]
Page 21 of 89<<...10...1920212223...3040506070...>>