地球惑星科学の地平を求めて(半揚稔雄)|
2023.10.19
(第18回)月誕生の新シナリオ—シネスティア
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
月の誕生は 45 億年ほど前に原始地球と原始惑星とが起こした破局的な衝[……]
民事弁護スキルアップ講座(中村真)|
2023.10.13
(第22回)就業先送達にご用心
夏の暑さも9月の半ばを過ぎるとようやく落ち着きを見せてきました。諸般の事情により約1年以上ぶりの更新となりますが、今回と次回は民事訴訟における重要な訴訟行為である送達のお話です。
1 送達とはなにか[……]
特集から(法学セミナー)|
2023.10.12
特別刑法の調べ方、学び方、その面白さ(特集:特別刑法の世界)(仲道祐樹)
◆この記事は「法学セミナー」826号(2023年11月号)に掲載されているものです。◆
特集:特別刑法の世界
刑法典に規定のない刑罰法規である特別刑法のディープな世界を案内。特別刑法を学んで、[……]
エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)|
2023.10.11
出題(2023年11月号掲載分)/応募締切(11月8日)/解答(2024年2月号掲載)
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
出題1
後退するときにジャンプがあるランダムウォークに関する問題です[……]
一冊散策|
2023.10.10
『群と幾何をみる—無限の彼方から』(数学セミナーライブラリー)(著:正井秀俊)
ごあいさつ
このページを開いてくださった方に感謝申し上げたい.ありがとうございます! もし書店にて,とりあえずこの文章を目にしてしまった方はひとまずレジまで (いや,おまかせしますが) .本書は 2[……]
伊藤真のひまわり先生|
2023.10.04
(第60回)憲法53条訴訟最高裁判所判決
2023年9月12日、最高裁判所第3小法廷が、憲法53条訴訟について判決を出しました。東京、岡山、那覇で提訴していた訴訟の上告審です。
今回は、最高裁判所の判決の内容を紐解いていきます。
[……]