• プロ精神科医あるあるノート
  • 特集_国会を知ろう
  • ロバに竪琴
  • ただいま調査中! 家庭裁判所事件案内(高島聡子)
  • ヒトの性の生物学
  • 歩いて学ぶ都市経済学
  • メール確認
  • 法格言の散歩道
  • おさらい日本の近現代史
  • LGBTQ・性的マイノリティと法――トランスジェンダーの諸問題
  • 算数クリニック
  • 目次からみる「日本評論」と時代
  • 単位って何だろう
  • 会員登録
  • 三淵嘉子
  • 過去連載
そんなことまで行動分析学(蒲生裕司)| 2019.02.05

(第6回)「連続強化」と「部分強化」

フランスの南西部にあるアングレームで毎年1月末に開催される、アングレーム国際漫画祭が今年も開催されました。この漫画祭はヨーロッパ最大規模の漫画の祭典であり、「漫画界のカンヌ」などともいわれているそうで[……]
一冊散策| 2019.02.04

『ぼくは、かいぶつになりたくないのに』(絵:こうき、文:中村うさぎ)

2018年12月20日に、作家・中村うさぎさんとの共著『ぼくは、かいぶつになりたくないのに』を日本評論社より出版しました。 この絵は絵本のカバーで使いました。 私の内側に巣食う怪物に浸食さ[……]
一冊散策| 2019.02.04

『平和憲法の破壊は許さない なぜいま、憲法に自衛隊を明記してはならないのか』(著:寺井一弘・伊藤真・小西洋之)

はじめに 「自衛隊明記」改憲の危険性迫る 1 再び戦争をしてはならない 「一瞬にして十五万人もの死傷者を出した長崎原爆の恐怖を、私は今でも忘れることはできません。私たちを苦しめ続けた戦争と核兵器の[……]
数学の泉(高瀬正仁)| 2019.02.01

(第5回)深まりゆく因数分解

$\def\bi#1{\boldsymbol{#1}}$ 「直角三角形の基本定理」を発見したフェルマは,類似の形の命題をほかにもいくつか見つけました.「4 で割ると 1 が余る素数」は,$x^2+y[……]
私の心に残る裁判例| 2019.02.01

(第5回)公開会社法と閉鎖会社法の狭間で(川島いづみ)

非公開会社の新株発行無効原因等に関する最高裁判決(全国保証株式会社事件) 1 商法(平成17年法律第87号による改正前のもの)280条の21第1項に基づく株主総会決議による委任を受けた取締役会が[……]
判例時評(法律時報)| 2019.01.31

強制動員被害者の請求権、司法判断と外交(権南希)

◆この記事は「法律時報」91巻2号(2019年2月号)に掲載されているものです。◆ 韓国大法院2018年10月30日宣告 2013다61381全員合議体判決 Ⅰ 2018年10月30日、韓国大法[……]
海外論文サーベイ(経済セミナー)| 2019.01.31

最低賃金が家計所得に与える影響

Dube, Arindrajit "Minimum Wages and the Distribution of Family Incomes," American Economic Journal: [……]
法律時評(法律時報)| 2019.01.30

入管法改正と外国人労働政策(早川智津子)

◆この記事は「法律時報」91巻2号(2019年2月号)に掲載されているものです。◆ 1 はじめに 昨年暮れの臨時国会で「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律」(〔平成30年[……]
特集から(経済セミナー)| 2019.01.30

対談:東日本大震災から何を学ぶか — 想定外を想定する想像力(経済セミナー2019年2・3月号)

2018年、日本漢字能力検定協会が発表する「今年の漢字」は「災」であった。ここからも、昨年がいかに災害の多い1年だったかが思い出される。災害のたびに、その教訓をどう活かすかが議論されるが、むしろ個[……]
こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2019.01.25

原子力発電所事故についての神話的解釈:福島県南相馬市(堀有伸)

◆この記事は「こころの科学」173号(2014年1月)に掲載されたものです。◆ 最近、確信を深めていることがある。東日本大震災からの復興は、「震災後に発生した問題への対応」のみによっては成し遂げ[……]
Page 129 of 140<<...1020304050...127128129130131...140...>>