Web日本評論だけの!!記事 一覧▼
地球惑星科学の地平を求めて(半揚稔雄)|
2023.10.19
(第18回)月誕生の新シナリオ—シネスティア
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
月の誕生は 45 億年ほど前に原始地球と原始惑星とが起こした破局的な衝[……]
民事弁護スキルアップ講座(中村真)|
2023.10.13
(第22回)就業先送達にご用心
夏の暑さも9月の半ばを過ぎるとようやく落ち着きを見せてきました。諸般の事情により約1年以上ぶりの更新となりますが、今回と次回は民事訴訟における重要な訴訟行為である送達のお話です。
1 送達とはなにか[……]
伊藤真のひまわり先生|
2023.10.04
(第60回)憲法53条訴訟最高裁判所判決
2023年9月12日、最高裁判所第3小法廷が、憲法53条訴訟について判決を出しました。東京、岡山、那覇で提訴していた訴訟の上告審です。
今回は、最高裁判所の判決の内容を紐解いていきます。
[……]
ただいま調査中! 家庭裁判所事件案内(高島聡子)|
2023.10.03
(第1回)なぜ「家事と少年」なのか
はじめましてのご挨拶
私は家庭裁判所調査官(以下、「家裁調査官」という)。裁判所に勤務する国家公務員である。
あなたが、裁判所と聞いて思い描くのは、どんなイメージだろう。黒い法服の裁判官が壇上[……]
私の心に残る裁判例|
2023.10.02
(第65回)「永久に不滅」の判例法――民法94条2項類推適用法理(武川幸嗣)
不実の所有権移転登記が所有者の承認のもとに存続せしめられていたものとして民法94条2項を類推適用すべきものとされた事例
最高裁判所昭和45年9月22日第三小法廷判決
判例時報609号40頁
[……]
弁護士が推す! 実務に役立つ研究論文|
2023.09.25
(第58回)海賊版閲覧サイトのサイト・ブロッキングの法制化(濱野敏彦)
大日方信春「サイト・ブロッキング法制化におけるプライヴァシー権と通信の秘密」
法律時報94巻10号(2022年)68頁~73頁より
いわゆる海賊版閲覧サイトによる出版業界、映像業界等の被害が深刻さ[……]
歩いて学ぶ都市経済学(中島賢太郎・手島健介・山﨑潤一)|
2023.09.21
(第12回:終)多様性の交差点:移住者がもたらす街並みの変化
はじめに
山手線の新大久保駅や中央線の各駅停車の大久保駅で降り、通りを歩けば、目に鮮やかなハングル文字が飛び込んでくる。この一帯は、多くの韓国料理店や韓国食材店が軒を連ね、韓国の食文化を楽しむことが[……]
地球惑星科学の地平を求めて(半揚稔雄)|
2023.09.20
(第17回)小惑星ベスタに秘められた真実
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
小惑星帯で最大の天体,準惑星ケレス (直径 $952\,\t{km}$[……]