#数学 タグ 記事一覧
一冊散策| 2022.01.20
『京大の入試問題で深める高校物理—『はじめて学ぶ物理学』演習篇』(著:吉田弘幸)
まえがき
2019 年に刊行した『はじめて学ぶ物理学』では,高校物理を体系的に理解する道筋を提示しました.高校物理は,基本的には理論物理学です.それは具体的な現象に適用して,その現象を説明することに[……]
人文的な数学の話(井ノ口順一)| 2022.01.18
(第14回)当たるも当たらぬも
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
講談社学術文庫は、品切れになっていた学術書を文庫版で再刊しています.人[……]
石原先生の算数クリニック---目からウロコの算数教え方講座| 2022.01.14
(第10回)算数教育のあり方を問う(5年生で学ぶ「割引・割増」)
目次
00:50 割増問題(学力テスト)
01:40 全国平均の正答率,わずか13パーセント
02:50 割引問題(スーパーの割引)も難し[……]
エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)| 2022.01.11
出題(2022年2月号掲載分)/応募締切(2月8日)/解答(2022年5月号掲載)
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
出題1
(1) $n$ を正の定整数とします.$1$ から $n$ [……]
石原先生の算数クリニック---目からウロコの算数教え方講座| 2021.12.14
(第9回)算数教育のあり方を問う(5年生で学ぶ「割合」)
目次
00:35 教科書通りにやると,理解できない子どもが多い
00:55 割合を教える望ましい手順
01:50 (1)「操作の倍」
06:40 (2)「関係の倍」
10[……]
エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)| 2021.12.09
出題(2022年1月号掲載分)/応募締切(1月8日)/解答(2022年4月号掲載)
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}\def\bb#1{\mathbb{#1}}$
出題1
$\bb{N}=[……]
一冊散策| 2021.11.17
『トポロジーへの誘い—多様体と次元をめぐって(新装版)』(著:松本幸夫)
まえがき
平面は平らな 2 次元空間であり,曲面は曲がった 2 次元空間である.一般の $n$ 次元でも,``平らな'' $n$ 次元空間や曲がった $n$ 次元空間が考えられる.それらは ``多様[……]
人文的な数学の話(井ノ口順一)| 2021.11.16
(第13回)メソポタミア
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
中学校の社会科でメソポタミア文明について学ばれたことと思います.メソポ[……]
石原先生の算数クリニック---目からウロコの算数教え方講座| 2021.11.15
(第8回)算数教育のあり方を問う(本当には理解されていない「割合」)
目次
00:24 4年生から急遽「割合」を教えることになった
00:42 「学力テスト」の実態
01:40 全国平均の正答率13%
02:23 4年生の教科書の説明
02:4[……]
エレガントな解答をもとむ(数学セミナー)| 2021.11.09
出題(2021年12月号掲載分)/応募締切(12月8日)/解答(2022年3月号掲載)
$\def\t#1{\text{#1}}\def\dfrac#1#2{\displaystyle\frac{#1}{#2}}$
出題1
(1) 三角形$\t{ABC}$ が $xy$ 平面内にある[……]