#法時 タグ 記事一覧
判例時評(法律時報)| 2021.06.04
孔子廟公有地無償使用事件上告審判決:最高裁大法廷令和3年2月24日判決(山崎友也)
◆この記事は「法律時報」93巻7号(2021年6月号)に掲載されているものです。◆
最高裁大法廷令和3年2月24日判決
1 本件の経緯
本件は、那覇市長(〔以下、「市長」という〕被告・控訴人・上[……]
法律時評(法律時報)| 2021.06.03
偽情報・誹謗中傷対策の法的課題(宍戸常寿)
◆この記事は「法律時報」93巻7号(2021年6月号)に掲載されているものです。◆
1 はじめに
インターネットは、表現の受け手と送り手の乖離をある程度解消し、マスメディアに属しない通常の利用者の[……]
法律時評(法律時報)| 2021.04.30
ゲームストップ株価の乱高下(湯原心一)
◆この記事は「法律時報」93巻5号(2021年5月号)に掲載されているものです。◆
1 はじめに
2021年1月中旬から2月初旬にかけて、米国の株式市場においてゲームストップ社(GameStopC[……]
法律時報| 2021.03.24
公安委員会に属する事務を専決事項とすることの違法性─沖縄高江への愛知県警機動隊派遣住民訴訟(名古屋地判2020年3月18日)(稲葉一将)
◆この記事は「法律時報」92巻9号(2020年8月号)に掲載されているものです。◆
1 はじめに─裁判の経緯
沖縄北部訓練場における米軍のヘリパッド建設を盛り込んだ「沖縄に関する特別行動委員会最終[……]
法律時評(法律時報)| 2021.03.02
コロナ禍と民事司法のIT化(上田竹志)
◆この記事は「法律時報」93巻3号(2021年3月号)に掲載されているものです。◆
1 民事司法のIT化の加速
(1) わが国における裁判手続IT化の経緯
現在、民事訴訟手続をはじめとする民事司[……]
判例時評(法律時報)| 2021.02.03
地方議会の自律性とその限界:最高裁大法廷令和2年11月25日判決(西上治)
◆この記事は「法律時報」93巻2号(2021年2月号)に掲載されているものです。◆
最高裁大法廷令和2年11月25日判決
1 60年ぶりの判例変更
去る11月25日、最高裁大法廷は歴史的な判決([……]
法律時評(法律時報)| 2021.02.02
COVID-19対策における国・自治体関係(金井利之)
◆この記事は「法律時報」93巻2号(2021年2月号)に掲載されているものです。◆
1 はじめに
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が発生してから、国・自治体は対策に奔走してきた(([……]
法律時評(法律時報)| 2021.01.07
感染症リスクと労働者の安全(水島郁子)
◆この記事は「法律時報」93巻1号(2021年1月号)に掲載されているものです。◆
1 はじめに
2020年は新型コロナウイルスに翻弄された1年であった。3月24日にオリンピック・パラリン[……]
判例時評(法律時報)| 2020.12.04
「均衡処遇」の両義性:最三小判令和2年10月13日(メトロコマース事件)(野田進)
◆この記事は「法律時報」92巻13号(2020年12月号)に掲載されているものです。◆
最高裁第三小法廷令和2年10月13日
1 メトロコマース事件
(1) 最高裁5判決
2020(令和2)年[……]