電子書籍・デジタルコンテンツ 新着情報 一覧
2019年01月30日
【電子書籍新刊】『平和憲法の破壊は許さない』2月1日より配信開始!
Kindle版の配信を2月1日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『平和憲法の破壊は許さないーーなぜいま、憲法に自衛隊を明記してはならないのか』
(寺井一弘・伊藤 真・小西洋之/著)
安倍政権は違憲の安保法制に続き、9条に自衛隊を明記する改憲をもくろんでいる。本書はそれを許さないための実践的手引書である。
(寺井一弘・伊藤 真・小西洋之/著)
安倍政権は違憲の安保法制に続き、9条に自衛隊を明記する改憲をもくろんでいる。本書はそれを許さないための実践的手引書である。
2019年01月23日
【電子書籍新刊】『素粒子論の始まりーー湯川・朝永・坂田を中心に』1月23日より配信開始!
Kindle版の配信を1月23日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『素粒子論の始まりーー湯川・朝永・坂田を中心に』
(亀淵 迪/著)
【プリントレプリカ版】
日本の素粒子論を拓いた3人組、湯川秀樹、朝永振一郎、坂田昌一を通して、「いかに研究がなされたか」を描き出す珠玉の一冊。
(亀淵 迪/著)
【プリントレプリカ版】
日本の素粒子論を拓いた3人組、湯川秀樹、朝永振一郎、坂田昌一を通して、「いかに研究がなされたか」を描き出す珠玉の一冊。
2019年01月15日
【電子書籍新刊】『太陽[第2版]』【シリーズ 現代の天文学10】1月15日より配信開始!
Kindle版の配信を1月15日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『太陽[第2版]』【シリーズ 現代の天文学10】
(桜井 隆・小島正宜・小杉健郎・柴田一成/編)
【プリントレプリカ版】
われわれにもっとも身近な恒星である太陽。その素顔に、ひので衛星以降の最新の観測結果から迫る第2版。
(桜井 隆・小島正宜・小杉健郎・柴田一成/編)
【プリントレプリカ版】
われわれにもっとも身近な恒星である太陽。その素顔に、ひので衛星以降の最新の観測結果から迫る第2版。
2019年01月07日
【電子書籍新刊】『債権各論1 契約法』他2点、1月3日より配信開始!
Kindle版の配信を1月3日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『債権各論1 契約法』
(平野裕之/著)
学力の向上に合わせ段階的に学習ができる構成を意識した詳細な記述と判例を多数織り込む充実の1冊が、平成29年改正に完全対応。
『新版 魔方陣の世界』
(大森清美 /著)【プリントレプリカ版】
歴史から数学理論まで幅広い題材を収めた魔方陣の入門書、充実の新版化。より丁寧な解説を目指したほか、魔方陣の実例も数百追加。
『検証:現代日本の金融政策』(経セミe-Book No.5)
(経済セミナー編集部/編)【プリントレプリカ版】
黒田総裁就任以降のこれまでの日銀の金融政策は、物価の上昇、日本の景気回復に対し、どのような効果があったのか。
現段階でのデータをもとに経済学者が金融政策を分析するにあたり、確かな研究に基づいて言えることを紹介する。
■本書は、『経済セミナー』2018年12・2019年1月号掲載の特集を電子化したものです。連載等の他のコンテンツは含まれていません。
(平野裕之/著)
学力の向上に合わせ段階的に学習ができる構成を意識した詳細な記述と判例を多数織り込む充実の1冊が、平成29年改正に完全対応。
(大森清美 /著)【プリントレプリカ版】
歴史から数学理論まで幅広い題材を収めた魔方陣の入門書、充実の新版化。より丁寧な解説を目指したほか、魔方陣の実例も数百追加。
(経済セミナー編集部/編)【プリントレプリカ版】
黒田総裁就任以降のこれまでの日銀の金融政策は、物価の上昇、日本の景気回復に対し、どのような効果があったのか。
現段階でのデータをもとに経済学者が金融政策を分析するにあたり、確かな研究に基づいて言えることを紹介する。
■本書は、『経済セミナー』2018年12・2019年1月号掲載の特集を電子化したものです。連載等の他のコンテンツは含まれていません。
2018年12月25日
【電子書籍新刊】『人類の住む宇宙[第2版]』他シリーズ4点、12月25日より配信開始!
Kindle版の配信を12月25日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『人類の住む宇宙[第2版]』【現代の天文学1】
(岡村定矩・池内 了・海部宣男・佐藤勝彦・永原裕子/編)
【プリントレプリカ版】
シリーズの入門的な役割と共に天文学を広く「宇宙―地球―人間」の科学と捉え、概観する。第2版は進展著しい太陽系外惑星を詳述した。
『銀河1[第2版]銀河と宇宙の階層構造』【現代の天文学4】
(谷口義明・岡村定矩・祖父江義明/編)
【プリントレプリカ版】
宇宙にある1000億個の銀河は、百億年以上をかけ銀河団や宇宙の大規模構造を作りつつ進化してきた。その描像から銀河の物理を探る。
『銀河2[第2版]銀河系』【現代の天文学5】
(祖父江義明・ 有本信雄・ 家 正則/編)
【プリントレプリカ版】
私たちがいる天の川銀河がテーマ。巨大ブラックホールの銀河中心や星間物質・恒星系など、ここ10年の進展を反映して第2版化。
『天体の位置と運動[第2版]』【現代の天文学13】
(福島登志夫/編)
【プリントレプリカ版】
天体の観測に必要な、位置と時刻の測定および天体力学の基礎を学ぶ。第2版では、光時計に代表される最新装置を紹介した。
『宇宙の観測 1[第2版]──光・赤外天文学』【現代の天文学15】
(家 正則・岩室史英・舞原俊憲・水本好彦・吉田道利/編)
【プリントレプリカ版】
すばる望遠鏡に代表される光・赤外線の天体観測で、躍動的な宇宙を目にするようになった。旧版より10年を経た進展を盛り込む。
(岡村定矩・池内 了・海部宣男・佐藤勝彦・永原裕子/編)
【プリントレプリカ版】
シリーズの入門的な役割と共に天文学を広く「宇宙―地球―人間」の科学と捉え、概観する。第2版は進展著しい太陽系外惑星を詳述した。
(谷口義明・岡村定矩・祖父江義明/編)
【プリントレプリカ版】
宇宙にある1000億個の銀河は、百億年以上をかけ銀河団や宇宙の大規模構造を作りつつ進化してきた。その描像から銀河の物理を探る。
(祖父江義明・ 有本信雄・ 家 正則/編)
【プリントレプリカ版】
私たちがいる天の川銀河がテーマ。巨大ブラックホールの銀河中心や星間物質・恒星系など、ここ10年の進展を反映して第2版化。
(福島登志夫/編)
【プリントレプリカ版】
天体の観測に必要な、位置と時刻の測定および天体力学の基礎を学ぶ。第2版では、光時計に代表される最新装置を紹介した。
(家 正則・岩室史英・舞原俊憲・水本好彦・吉田道利/編)
【プリントレプリカ版】
すばる望遠鏡に代表される光・赤外線の天体観測で、躍動的な宇宙を目にするようになった。旧版より10年を経た進展を盛り込む。
2018年11月30日
【電子書籍新刊】『新・金融商品取引法ハンドブック[第4版]』12月3日より配信開始!
Kindle版の配信を12月3日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『新・金融商品取引法ハンドブック[第4版]』
(桜井健夫・上柳敏郎・石戸谷 豊/著)
【プリントレプリカ版】
法施行から10年を経て、最新改正をふまえた金商法・金販法解説、金商法分野の新たな法的論点、充実の裁判例集の4部構成に一新。
(桜井健夫・上柳敏郎・石戸谷 豊/著)
【プリントレプリカ版】
法施行から10年を経て、最新改正をふまえた金商法・金販法解説、金商法分野の新たな法的論点、充実の裁判例集の4部構成に一新。
2018年11月19日
【電子書籍新刊】『労働法』11月19日より配信開始!
Kindle版の配信を11月19日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『労働法』(野川 忍/著)
【プリントレプリカ版】
労働法改革、民法改正など最新の情報を取り込み、労働法の全体像を包括的に解説する、スタンダードで詳細な体系書。
【プリントレプリカ版】
労働法改革、民法改正など最新の情報を取り込み、労働法の全体像を包括的に解説する、スタンダードで詳細な体系書。
2018年11月14日
【電子書籍新刊】『地域政策の経済学』11月14日より配信開始!
Kindle版の配信を11月14日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『地域政策の経済学』
(林 宜嗣・山鹿久木・林 亮輔・林 勇貴/著)
伝統的な地域経済学に地方創生という課題を盛り込み、市場と政策(制度)という横糸と、理論と現実という縦糸を組み合わせて展開。
(林 宜嗣・山鹿久木・林 亮輔・林 勇貴/著)
伝統的な地域経済学に地方創生という課題を盛り込み、市場と政策(制度)という横糸と、理論と現実という縦糸を組み合わせて展開。
2018年11月07日
【電子書籍新刊】『取引相場のない株式の税務[第4版]』11月5日より配信開始!
Kindle版の配信を11月5日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『取引相場のない株式の税務[第4版] ーー評価の基礎・売買時価の概要と留意点』
(森 富幸/著)【プリントレプリカ版】■シリーズ実務税法解説
未公開株式の評価と売買時価の税務上の取扱いを、算式・図表・チャートを駆使し明快に解説。法改正に対応し、留意点も追加してさらに充実。
(森 富幸/著)【プリントレプリカ版】■シリーズ実務税法解説
未公開株式の評価と売買時価の税務上の取扱いを、算式・図表・チャートを駆使し明快に解説。法改正に対応し、留意点も追加してさらに充実。
2018年10月29日
【電子書籍新刊】『会社法の学び方』『民法総則[第2版]』11月1日より配信開始!
Kindle版の配信を11月1日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『会社法の学び方』
(久保田 安彦/著)
それを知らないと会社法がよくわからないのに教科書にはあまり書かれていないことを解説し、会社法の理解を一歩進める学習参考書。
『民法総則[第2版]』【法セミ LAW CLASS シリーズ】
(中舎寛樹 /著)
民法総則を、(1)条文、(2)解釈、(3)発展問題、に整理して解説する教科書。同著者の『債権法』に続き改正民法に対応した改訂第2版。
(久保田 安彦/著)
それを知らないと会社法がよくわからないのに教科書にはあまり書かれていないことを解説し、会社法の理解を一歩進める学習参考書。
(中舎寛樹 /著)
民法総則を、(1)条文、(2)解釈、(3)発展問題、に整理して解説する教科書。同著者の『債権法』に続き改正民法に対応した改訂第2版。