電子書籍・デジタルコンテンツ 新着情報 一覧

2024年05月18日

【電子書籍新刊】『刑事司法と「アウトサイダー」(法律時報e-Book)』、5月17日より配信開始!


Kindle版の配信を5月17日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


『刑事司法と「アウトサイダー」(法律時報e-book)』『刑事司法と「アウトサイダー」——非法曹専門職との連携のあり方を考える』(法律時報e-Book)』


(ディミトリ・ヴァンオーヴェルベーク・山田恵太・戸井宏紀・林 大悟・安田恵美・中島 直・廣末 登・水藤昌彦・谷口太規・金澤真理・指宿 信/著、法律時報編集部/編)


 


 


法律内外の専門家が集い、社会的ニーズに着目しながら、ハイブリッドなアプローチで刑事司法の新たな姿を描き出す。【プリントレプリカ版】


*本書は、『法律時報』96巻3号(2024年3月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。


2024年05月17日

【電子書籍新刊】『新・地方自治法基本解説』、5月16日配信開始!


Kindle版の配信を5月16日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


 


『新・地方自治法基本解説』『新・地方自治法基本解説』


(川﨑政司/著)


地方自治における最新の動向を踏まえつつ、関連法令・判例を積極的に取り上げることで地方自治制度を立体的・動態的に解説する。【プリントレプリカ版】


2024年05月16日

【電子書籍新刊】『そだちの科学2024年4月号』他3冊、5/15配信開始!


Kindle版の配信を5月15日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


 


『そだちの科学2024年4月号』『そだちの科学2024年4月号』


【特集】発達障害が多すぎる——精神科の診断を再考する



精神医学の診断は症状診断であって、疾病診断ではない。その前提を共有せずに発達障害が増え続けている現状をどう考えればよいか。





『まちにとけこむ公認心理師』『まちにとけこむ公認心理師 ひろがる心理支援のかたち』


(津川律子・遠藤裕乃/編)


いよいよ本格化する公認心理師制度。枠に囚われず多彩な分野で活躍する心理職たちが、業務開拓に至る道のりを明かし、未来を語る。




『スキルアップ 子どものこころの診療』『スキルアップ 子どものこころの診療専門医の基礎』


(藤田純一・横浜市立大学児童精神医学研究会/著)


子どものこころの診療を目指すうえで知っておくべき臨床の姿勢と最新知識を、本人や家族にも伝わるような言葉でコンパクトに記載。




『ランダムウォークと確率解析[増補版]』『ランダムウォークと確率解析[増補版] ギャンブルから数理ファイナンスへ』


(藤田岳彦・柳下翔太郎・吉田直広/著)


数理ファイナンスの基礎を担う確率論から離散確率解析の応用までを解説。ギャンブルを事例に直感的な理解を導く工夫が光る一冊。【プリントレプリカ版】


2024年05月14日

【電子書籍新刊】『司法試験・予備試験 短答式過去問題集 憲法 2024』他3冊、5/13配信開始!


Kindle版の配信を5月13日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


 


『司法試験・予備試験 短答式過去問題集 憲法 2024』『司法試験・予備試験 短答式過去問題集 憲法 2024』


(伊藤 真/監修・伊藤塾/編)《伊藤塾 合格セレクション》



司法試験・予備試験の短答式試験過去問の中から合格のために解けなければならない問題を厳選! 令和5年の問題までカバー。【プリントレプリカ版】





『司法試験・予備試験 短答式過去問題集 商法 2024』『司法試験・予備試験 短答式過去問題集 商法 2024』


(伊藤 真/監修・伊藤塾/編)《伊藤塾 合格セレクション》


司法試験・予備試験の短答式試験過去問の中から合格のために解けなければならない問題を厳選! 令和5年の問題までカバー。【プリントレプリカ版】




『地方自治をめぐる規範的秩序の生成と発展』『地方自治をめぐる規範的秩序の生成と発展』


(榊原秀訓・本多滝夫/編著)《自治問題研究叢書》


辺野古基地建設をめぐる国と沖縄県の関係に象徴される国と地方自治に関する現代的諸課題を憲法、行政法的視点から総合的に考察。【プリントレプリカ版】




『クラスター化する高度人材の国際労働移動』『クラスター化する高度人材の国際労働移動  ポジション獲得競争を勝ち抜く集団』


(松下奈美子/著)


高度人材の積極的な獲得や育成政策が、必ずしもポジティブサムゲームにはならない現実を理論と実証の両側面から示す書。【プリントレプリカ版】


2024年05月12日

【電子書籍新刊】『数学セミナー』2024年6月号、5月11日より配信開始!


Kindle版の配信を5月11日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


 


『数学セミナー2024年6月号』『数学セミナー』2024年6月号


特集=微分,ここが山場




微分積分のうちの微分に焦点を絞り、学習上の関門となりうる重要な定理を解説。山場を超えた先の景色を味わう手助けをします。




2024年05月02日

【電子書籍新刊】『伊藤真の民法入門[第8版]』他4冊、5月1日配信開始!


Kindle版の配信を5月1日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


 


『伊藤真の民法入門[第8版]』『伊藤真の民法入門[第8版] 講義再現版』《伊藤真の入門シリーズ》


(伊藤 真/著)




初学者、資格試験受験者、ビジネスパーソンに圧倒的支持のある民法入門書の最新版。2023年4月施行の物権法改正を織り込み最新の話題に刷新。






『基礎刑事訴訟法[第2版]』『基礎刑事訴訟法[第2版]』


(田淵浩二/著)


保釈制度や伝聞例外規定の追加などの大きな法改正を踏まえ、初版をさらにアップデート。初学者の体系的学習に最適な概説書の第2版。【プリントレプリカ版】




『途上国における乳幼児期の子どもの発達』『途上国における乳幼児期の子どもの発達 ラオスを題材に』


(神谷祐介/編著)《龍谷大学社会科学研究所叢書 第144巻》


開発途上国における乳幼児期の子どもの発達(ECD)に関する国際潮流と分析枠組みを整理。なかでもラオスの現状と課題を詳細に分析。【プリントレプリカ版】




『トラウマとの対話』『トラウマとの対話 精神分析的臨床家によるトラウマ理解』


(上田勝久・筒井亮太/編)


戦争、災害、夢、ジェンダーなど「トラウマ」をめぐる今日的なテーマについて、精神分析に軸足をおく臨床家の粋を尽くした一冊。




『大学数学ガイダンス』『大学数学ガイダンス』


(数学セミナー編集部/編)


大学で学ぶ数学の分野紹介をメインに、数学を学ぶ意義や心構え、理工系学生なら身につけておきたい基本事項を一冊にまとめた。【プリントレプリカ版】


2024年04月26日

【電子書籍新刊】『数学にはこんなマーベラスな役立て方や楽しみ方があるという話をあの人やこの人にディープに聞いてみた本3』、本日4月26日配信開始!

Kindle版の配信を4月26日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『数学にはこんなマーベラスな役立て方や楽しみ方があるという話をあの人やこの人にディープに聞いてみた本3』『数学にはこんなマーベラスな役立て方や楽しみ方があるという話をあの人やこの人にディープに聞いてみた本3』

(数学セミナー編集部/編)
各分野で活躍する方々が、数学との関わりや意外な使い方、楽しみ方を思う存分語る1冊。第3巻では実業家の川上量生氏などが登場!

2024年04月25日

【電子書籍新刊】『子どもの「逆境」を救え』他2冊、本日4月25日配信開始!

Kindle版の配信を4月25日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『子どもの「逆境」を救え』『子どもの「逆境」を救え ACE(小児期逆境体験)を乗り越える科学とケア』

(若林巴子/著)
貧困、ネグレクトなど子ども期の逆境体験は、後の人生に大きく影響する。その実態と、レジリエンスを育み困難を乗り越えるケアを探る。






『心理臨床に生きるスーパーヴィジョン』『心理臨床に生きるスーパーヴィジョン その発展と実践』

(高橋靖恵・西 見奈子/編)
リベラルな経済秩序は今後どうなるのか。政府の規制権能に対する適切な法的制御の仕組みを検討し、経済安全保障とは何かを考える。






『精神医学の実在と虚構』『精神医学の実在と虚構』

(村井俊哉/著)
精神医学に根強く残る「本質主義」──表面的な事象の背後に「もっと本質的なもの」が存在する──への根本的批判。【プリントレプリカ版】

2024年04月24日

【電子書籍新刊】『伊藤真の民事訴訟法入門[第6版]』他2冊、本日4月24日配信開始!

Kindle版の配信を4月24日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『伊藤真の民事訴訟法入門[第6版]』『伊藤真の民事訴訟法入門[第6版] 講義再現版』

(伊藤 真/著)《伊藤真の入門シリーズ》
2022年の民事訴訟法改正の内容を組み込んだ、定番の入門書の最新版。複雑な手続の流れと基礎知識を丁寧に解説。【プリントレプリカ版】






『倒産法と要件事実』『倒産法と要件事実 法科大学院要件事実教育研究所報第22号』

(田村伸子/編)
倒産法の領域で、要件事実論における考え方がどのように現れるか。当該分野の第一人者が集い「倒産法と要件事実」を論じる。【プリントレプリカ版】






『開かれた入管・難民法をめざして』『開かれた入管・難民法をめざして 入管法「改正」の問題点』

(安藤由香里・小坂田裕子・北村泰三・中坂恵美子/著)
2023年の入管法の「改正」にはどのような問題があったのか。日本の入管法、難民認定制度の問題を明らかにし改善の提案をする。

2024年04月19日

【電子書籍新刊】『伊藤真の刑法入門[第7版]』他9冊、4月19日配信開始!

Kindle版の配信を4月19日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『伊藤真の刑法入[第7版]』『伊藤真の刑法入[第7版] 講義再現版』

(伊藤 真/著)《伊藤真の入門シリーズ》
2022年刑法改正、2023年刑訴法改正に対応。刑法を体系的に理解できる、定番の刑法入門書の最新版。






『やさしい会社法講義』『やさしい会社法講義』

(舩津浩司/著)
法学の中で最も難解で学習に苦労する会社法を徹底的に基礎から丁寧に解説し、学習のしやすさをとことん追求した教科書。【プリントレプリカ版】






『契約法[第4版]』『契約法[第4版] セカンドステージ債権法Ⅰ』

(野澤正充/著)《法セミ LAW CLASS シリーズ》
判例と通説を踏まえて債権法の体系を解き明かしたオーソドックスな民法教科書の改訂第4版の契約法編。【プリントレプリカ版】






『『債権総論[第4版]』』『債権総論[第4版] セカンドステージ債権法Ⅱ』

(野澤正充/著)《法セミ LAW CLASS シリーズ》
判例と通説を踏まえて債権法の体系を解き明かしたオーソドックスな民法教科書の改訂第4版の債権総論編。【プリントレプリカ版】






『事務管理・不当利得・不法行為[第4版]』『事務管理・不当利得・不法行為[第4版] セカンドステージ債権法Ⅲ』

(野澤正充/著)《法セミ LAW CLASS シリーズ》
判例と通説を踏まえて債権法の体系を解き明かしたオーソドックスな民法教科書の改訂第4版。【プリントレプリカ版】






『デジタル・エコシステムをめぐる法的視座』『デジタル・エコシステムをめぐる法的視座 独占禁止法・競争政策を中心に』

(土田和博/編著)
デジタルプラットフォームの提起する法的問題を整理し経済法を中心に各法分野からのアプローチで妥当な法規制・規律を考察する。【プリントレプリカ版】











『学校法人ガバナンスの現状と課題』『学校法人ガバナンスの現状と課題 令和5年私立学校法改正の理解と実践のために』

(尾崎安央・川島いづみ・山本真知子・尾形 祥/編)
私立学校法が令和5年に改正されたことを受け学校法人に求められるガバナンスシステム、内部統制、経営機構の在り方を検討する。【プリントレプリカ版】






『少年事件マニュアル』『少年事件マニュアル 少年に寄り添うために』

(福岡県弁護士会子どもの権利委員会/編)
少年実務に携わる弁護士のためのマニュアルと関連書式集。令和3年少年法改正に対応。関連書式のデータをウェブからDL可能。【プリントレプリカ版】






『民法読本』『民法読本』

(穂積重遠/著)
穂積重遠による民法(明治民法)の入門書。初版は1927(昭和2)年刊行。民法典に沿った民法の解説書ではなく、「『読本』という以上読みよい本でなくてはならぬと思って、法律家として出来るだけの自由な気持で書いて見た。」とはしがきにあるように、生き生きとした筆致は読み物としても楽しめる。また、日本家族法の父と呼ばれ、女性法律家の育成に力を注ぎ、弁護士の性別条件撤廃にも尽力した穂積重遠の考え方を随所に読み取ることができるのも興味深い。(底本は1928(昭和3)年7月5日刊行の第6版)






『ケアという地平』『ケアという地平 介護と社会保障法・労働法』

(武井 寛・嶋田佳広/編著)《龍谷大学社会科学研究所叢書146》
「高齢者と障害者のケア」をめぐる世界的議論と動向を意識しつつ、コロナ禍があらわにした理論的諸課題を社会法の視点から考察。【プリントレプリカ版】

Page 3 of 5512345...1020304050...>>