(第73回)マイナ保険証と憲法
伊藤真のひまわり先生| 2024.11.07

伊藤塾塾長・伊藤真氏が、いま、憲法の重要性を語る!
憲法ってなに? 憲法ってどうして大切なの? 法律って何のためにあるの?
いまの日本が抱える、憲法や法律に関する問題に、伊藤真氏がお答えします。
(毎月上旬更新予定)
2023年12月の閣議決定で、2024年12月2日に健康保険証の新規発行を停止し、マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ保険証)への移行を進めることが示されました。
政府はマイナ保険証のメリットを多く紹介していますが、マイナンバーカードを健康保険証として利用することには憲法上の問題点もたくさんあります。
今回は、マイナ保険証について、憲法の観点から考えてみます。
おしえて! ひまわり先生!

伊藤真オフィシャルウェブサイトはこちら