話題の本わしづかみ 一覧

一冊散策| 2021.09.30

『事例研究行政法 第4版』(編著:曽和俊文・野呂充・北村和生)

第4版 はしがき 新型コロナウィルス感染拡大を受けて編集作業も遅れがちであったが、このたびようやく、『事例研究 行政法(第4版)』を公刊することができた。初版(2008年)発行以来、多くの読[……]
WEB日本評論
2021.09.28

新刊書籍のご案内(2021年9月)

2021年9月刊行の書籍をご紹介します。 各書籍について詳しくは、タイトルをクリックのうえ、詳細ページでご確認ください。 なお、最新の案内ページはこちらです。  [……]
一冊散策| 2021.09.21

『トポロジカル・インデックス—フィボナッチ数からピタゴラスの三角形までをつなぐ新しい数学[改訂版]』(著:細矢治夫)

改訂版まえがき 著者がトポロジカル・インデックス の最初の論文を化学の論文誌に出したのがちょうど半世紀前の 1971 年,それから延々とこの仕事を続けて,2003 年に『数学セミナー』,翌年に『数学[……]
WEB日本評論
2021.08.27

新刊書籍のご案内(2021年8月)

2021年8月刊行の書籍をご紹介します。 各書籍について詳しくは、タイトルをクリックのうえ、詳細ページでご確認ください。 なお、最新の案内ページはこちらです。 [……]
一冊散策| 2021.08.12

『なぜ君は総理大臣になれないのか』(著:大島新・『なぜ君』制作班)

はじめに 大島 新 「そんな映画、誰が観るんですか?」 2016年6月、私が「小川淳也さんを主人公にしたドキュメンタリー映画を作りたい」と言った時、プロデューサーの前田亜紀が示した反応がこれ[……]
きになる本から| 2021.08.06

(第3回)図表を自分流にアレンジしてみよう!-令和2年司法試験予備試験問題を題材に(金井高志)/『民法でみる法律学習法 第2版』から

コラム1「(第1回)図式化をしてみよう!」とコラム2「答案構成を作ってみよう!」では、令和2年司法試験予備試験の民法の論文式試験問題を題材に、「事例を図式化する方法」と「答案構成の方法」を紹介しました[……]
WEB日本評論
2021.07.27

新刊書籍のご案内(2021年7月)

2021年7月刊行の書籍をご紹介します。 各書籍について詳しくは、タイトルをクリックのうえ、詳細ページでご確認ください。 なお、最新の案内ページはこちらです。 [……]
きになる本から| 2021.07.01

(第2回)答案構成を作ってみよう!-令和2年司法試験予備試験問題を題材に(金井高志)/『民法でみる法律学習法 第2版』から

前回のコラム1「(第1回)図式化をしてみよう!」では、令和2年司法試験予備試験の民法の論文式試験問題を題材に、「事例を図式化する方法」を紹介しました。 今回のコラムでは、前回のコラム1で作成した[……]
一冊散策| 2021.06.30

『最後通牒ゲームの謎—進化心理学からみた行動ゲーム理論入門』(著:小林佳世子)

「おわりに」より 本書で考えてきたような問題に興味をもったきっかけは、私自身の学生時代にまでさかのぼります。 学部は経済学部ではありませんでした。いろいろなことに悩み、結果として必ずしも真面目[……]
WEB日本評論
2021.06.28

新刊書籍のご案内(2021年6月)

2021年6月刊行の書籍をご紹介します。 各書籍について詳しくは、タイトルをクリックのうえ、詳細ページでご確認ください。 なお、最新の案内ページはこちらです。 [……]
Page 10 of 20<<...89101112...20...>>