#社会 タグ 記事一覧

特別企画/パンデミックと法| 2020.03.05

憲法と感染症(大林啓吾)

◆この記事は「法学セミナー」723号(2015年4月号)に掲載されているものです。◆ 序 感染症はおそろしい。14世紀にパンデミックを引き起こしたペストは数千万人の死者を出し、当時のヨーロッパの人[……]
特別企画/パンデミックと法| 2020.03.05

パンデミックと他者への信頼(大屋雄裕)

◆この記事は「法学セミナー」723号(2015年4月号)に掲載されているものです。◆ 証拠隠滅罪の対象は「他人の刑事事件に関する証拠」であり、犯罪者本人の隠滅行為それ自体に、刑事上の責任は問われ[……]
特別企画/パンデミックと法| 2020.03.05

エボラ出血熱とグローバルな正義(瀧川裕英)

◆この記事は「法学セミナー」723号(2015年4月号)に掲載されているものです。◆ 1 エボラ出血熱 本稿を執筆している2015年2月現在、エボラ出血熱の感染がリベリア・シエラレオネ・ギニアの3[……]
特別企画/パンデミックと法| 2020.03.05

日本の感染症対策(鵜澤剛)

◆この記事は「法学セミナー」723号(2015年4月号)に掲載されているものです。◆ 1 はじめに 本稿の課題は、日本の感染症対策に関する法制度の現状を概観し、その特徴や問題点を整理し、さらにエボ[……]
特集/香港について知っておきたいこと| 2020.02.25

香港・市民たちが求めるものは──写真家が見た香港デモの7か月(キセキミチコ)

実は香港では、ご自身の作品作りをする予定だったというキセキさん。デモ参加者が目の前で警官に殴られるのを見て大きな衝撃を受け、いま自分のいるところで起きていることが、すぐには受け入れられなかった[……]
特集/香港について知っておきたいこと| 2020.02.25

自由をめぐる香港の歴史(中村元哉)

なぜ自由から香港史を読み解くのか? 香港の歴史は、アヘン戦争(1840年)よりもはるか前にさかのぼれる。アヘン戦争とは、自由貿易を原則とするイギリスが香港島の割譲と主要都市の開港を清朝に求めた出来事[……]
子育てのノロイを解きほぐす―発達障害の子どもに学ぶ(赤木和重)| 2020.02.12

(第6回)「コトバ」のノロイ

最近、息子は、サランラップの芯をいたく気に入っています。そして、二人で遊んでいるうちに、なぜか、私が尻を突き出して、息子を挑発し、私のケツを叩かせるという謎な展開になりました。 小学校低学年の力[……]
こころの現場からセレクト(こころの科学)| 2020.01.24

緊急支援のこころもち:スクールカウンセリング(東千冬)

◆この記事は「こころの科学」183号(2015年9月)に掲載されたものです。◆ 私の車がその学校の裏門に入ろうと指示器を出すと、後方の正門付近からものものしく報道陣がカメラを持って、私の車をめが[……]
一冊散策| 2020.01.22

『悩む子どもを育てる親 子どもの才能を伸ばす親:養育能力格差社会の光と影』(著:鍋田恭孝)

はじめに 親の育て方で子どもの人生が決定的に決められる時代になった。 スポーツの世界では、卓球の愛ちゃんを見てもおわかりの通り、多くの選手の親もかつての選手であり、本人は幼児期からその競技に親[……]
子育てのノロイを解きほぐす―発達障害の子どもに学ぶ(赤木和重)| 2020.01.10

(第5回)祈ること、“にもかかわらず”笑うこと

星野源さんのお母さん この連載ではこれまで、子育てにまつわるさまざまなノロイについて触れてきました。しかし、そろそろ(早くも?)、「ノロイ」のネタが尽きてきました。「〇〇のノロイ」というタイトルが全[……]
Page 8 of 13<<...678910...>>