#政治 タグ 記事一覧

2021.01.22

1票の格差訴訟2020年最高裁大法廷判決(参)の意義と抜本的選挙制度改革案:2014年大法廷判決(参)と2017年大法廷判決(参)を踏まえて(升永英俊)

去る2020年11月18日に、いわゆる「一票の格差訴訟」の8つ目の最高裁大法廷判決が下されました。原告代理人の弁護士であり、下の著書がある升永英俊氏による同判決に関する論評です。 ・升永英俊『統[……]
伊藤真のひまわり先生| 2021.01.08

(第27回)1人1票の実現について

今回は第9回でも扱った「1人1票の実現」をテーマにお話しします。 2019年7月の参議院議員選挙の選挙無効を訴えた裁判について、2020年11月18日に最高裁判所判決が出されました。 合憲判決[……]
伊藤真のひまわり先生| 2020.12.09

(第26回)衆議院の解散

衆議院の解散は「内閣総理大臣の伝家の宝刀」と呼ばれます。 憲法上衆議院の解散はどのように位置づけられているのでしょうか。内閣総理大臣は自由に衆議院を解散させることができるのでしょうか。 お[……]
伊藤真のひまわり先生| 2020.11.06

(第25回)日本学術会議会員任命拒否問題

2020年10月、菅義偉内閣総理大臣が日本学術会議の推薦する新会員候補6名の任命を拒否したことが、明らかになりました。 日本学術会議とはどのような組織なのでしょうか。日本学術会議の会員にはどのよ[……]
伊藤真のひまわり先生| 2020.10.07

(第24回)信教の自由と政教分離

日本国憲法は信教の自由を保障するとともに、政治が宗教に近づくことを禁止する政教分離原則を定めています。 不安な世の中で政治が宗教を利用することがないよう監視するために、あらためて政教分離について[……]
伊藤真のひまわり先生| 2020.09.16

(第23回)コロナと憲法

コロナ禍の終息がみえてこないいま、新型コロナウイルス感染症と関係して起こりうる憲法上の問題について考えてみましょう。 おしえて! ひまわり先生! 第23-1回 ◆目次 ※目次[……]
伊藤真のひまわり先生| 2020.08.06

(第22回)地方自治について

新型コロナウイルス感染症が猛威を振るうなか、都道府県知事が国の政策に意見する映像をニュースなどで観るようになりました。 これまでも、たとえば沖縄の米軍基地問題で、沖縄県知事などが国の政策を批判し[……]
伊藤真のひまわり先生| 2020.07.09

(第21回)選挙・政党について

公職選挙法違反の容疑で国会議員が逮捕された事件が話題になっています。 そもそも選挙はどのようなルールの下で行われるべきものなのでしょうか。政治活動や選挙運動の自由はどの範囲で認められまた規制され[……]
伊藤真のひまわり先生| 2020.06.30

(第20回)検察庁法改正問題と憲法

検察官の定年延長をめぐっては、政府にとって都合のよい人物をそのポストにとどめておけるということで、ツイッターを中心に、「#検察庁法改正案に抗議します」との批判が巻き起こりました。検察庁法改正案はいった[……]
伊藤真のひまわり先生| 2020.04.08

(第19回)国会について

第18回で三権分立について勉強しましたが、今回は国会について考えてみましょう。 現在、モリカケ問題、公文書廃棄問題、検察官の定年延長問題……といった多くの問題が明らかになっています。とくに検察官[……]
Page 6 of 9<<...45678...>>