【電子書籍新刊】『労働法と要件事実』他3冊、本日4月7日より配信開始!

2025.04.07
Kindle版の配信を4月7日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『労働法と要件事実』『労働法と要件事実』

田村伸子/編《法科大学院要件事実教育研究所報第23号》
労働法の領域で、要件事実論における考え方がどのように現れるか。当該分野の第一人者が集い「労働法と要件事実」を論じる。【プリントレプリカ版






『分権型法治主義の憲法理論』『分権型法治主義の憲法理論 「対話型立法権分有」と自治体憲法訴訟の構築に向けて』

大津 浩/著《明治大学社会科学研究所叢書》

「分権型法治主義」の憲法理論と「対話型立法権分有」法理を展開し、新たな憲法訴訟のあり方を構築するための方向性を打ち出す。【プリントレプリカ版




『睡眠科学・医学・労働法学から考え直す日本の労働時間規制』『睡眠科学・医学・労働法学から考え直す日本の労働時間規制』

川岸卓哉・佐々木 司・高橋賢司/編著

いまだ後を絶たない日本独自の過労死問題。睡眠科学と医学からのアプローチを活かし、健康と安全の見地から労働時間規制を再考。【プリントレプリカ版

 




『憲法と行政法の交差点』憲法と行政法の交差点

神橋一彦・鵜澤 剛・櫻井智章・栗島智明/著

憲法と行政法が交錯するトピックを両分野から考察し、「公法」の理解を深めよう。

プリントレプリカ版