Web日本評論 > 新・判例解説Watch 新・判例解説Watch 一覧 2020年06月20日 2020.06.19 知的財産法 No.133 特許法102条2項における利益の意義、推定の覆滅と、同条3項の相当実施料額の算定手法 [知的財産高等裁判所令和元年6月7日判決(LEX/DB25570283)] 東京大学教授 田村善之 2020年06月20日 2020.06.19 民事訴訟法 No.114 訴訟経過に照らして被告の訴訟行為を信義則違反とする原告の主張を採用しなかった 原審の判断に違法があるとされた事例 [最高裁判所第二小法廷令和元年7月5日判決(LEX/DB25570328)] 名古屋大学教授 渡部美由紀 2020年06月06日 2020.06.05 商法 No.131 退社時に債務超過であった合資会社における無限責任社員の責任 [最高裁判所第三小法廷令和元年12月24日判決(LEX/DB25570618)] 専修大学教授 木下 崇 2020年06月06日 2020.06.05 民事訴訟法 No.113 仲裁人の開示義務違反と仲裁判断の取消し(差戻後抗告審) [大阪高等裁判所平成31年3月11日決定(LEX/DB25564932)] 立教大学教授 安達栄司 2020年05月30日 2020.05.29 憲法 No.172 前科に関わる情報をSNSから削除することを求めた事例 [東京地方裁判所令和元年10月11日判決(LEX/DB25506572)] 関西大学准教授 水谷瑛嗣郎 2020年05月30日 2020.05.29 行政法 No.210 原爆症認定における要医療性の意義 [最高裁判所第三小法廷令和2年2月25日判決(LEX/DB25570733)] 島根県立大学教授 岩本浩史 2020年05月23日 2020.05.22 経済法 No.70 楽天株式会社から申請があった確約計画を公取委が認定した事例 [公正取引委員会令和元年10月25日公表] 九州大学准教授・弁護士 平山賢太郎 2020年05月16日 2020.05.15 刑法 No.151 被害者の一部について殺人の故意を否定した東京高裁判決 [東京高等裁判所令和元年12月17日判決(LEX/DB25570654)] 立命館大学教授 松宮孝明 2020年05月16日 2020.05.15 憲法 No.171 「あん摩マッサージ指圧師等に関する法律」附則19条1項の合憲性 [東京地方裁判所令和元年12月16日判決(LEX/DB25570652)] 富山国際大学教授 彼谷 環 2020年05月16日 2020.05.15 民法(財産法) No.188 日帰り温泉施設でのレジオネラ菌に感染したことによるPTSDによる後遺障害の発生を 否定し、その余の損害について不法行為責任を認めた事例 [広島地方裁判所尾道支部令和元年10月15日判決(LEX/DB25564900)] 立命館大学教授 松本克美 Page 10 of 35<<<...89101112...2030...>>>